社長BLOG
最幸の人生を愉しむ

創業の精神「経営理念」

ありがとうございます。

東建グループには3つの経営理念があります。

image0

創業者の「國定隆」が平成の初めぐらいに策定しました。

2番と3番に東建グループの特色があると思います。

経営理念なのになぜ家庭(結婚していなければ両親や兄弟)や

プライベートの人間関係が出てくるのか。

「國定隆」は、「一番身近な家族や支えてくれている方の協力があって仕事をすることが出来る。

だからこそ支えてくれている方々を大切にすることが成果にもつながり、幸せな人生にもつながる」

と言っていました。

人生いろいろなことがありますが、そんな時支えてくれる人がいるからこそ乗り越えていける。

職場においても協力してくれる仲間がいるから仕事が出来る。

経営理念に込められた想いをこれからも受け継いでいきたいです。

集合_586885

東建リフォーム足利店にて、夏のOB様感謝祭を開催しました!

皆さんこんにちは!東建グループです!

東建リフォーム足利店にてOB様向けに
夏の感謝祭を開催しました!
2
その様子を共有させていただきます!
1
フルーツサンドやケバブなどのキッチンカーに来ていただきました!
3
木造コンテナの相談会も開催!
5
抽選会も開催して大盛り上がりでした!
6
7
猛暑の中、沢山のご参加ありがとうございました!

これからも皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画していきます😊
イベントが好きな方の力をぜひお貸しください!

随時会社説明会を開催していますので、ご興味がある方は
ぜひお気軽にご連絡くださいませ😊

創業の精神

ありがとうございます。

7月の全体会議で「創業の想い」「創業の精神」ついてお話しさせていただました。

IMG_6785

東建グループは、昭和48年6月25日に創業者「國定隆」が創業して今期52年目を迎えています。

創業者「國定隆」は、4年前(令和2年)に他界しました。

以前はご本人に1年に1度直接語っていただいた内容ですが、現在では私が代わりにお話しさせて

いただいています。

どんな想いでこの会社を創業したのか、どんな想いで事業をしてたきたのか、

それがクレドの中の「創業の想い」と「創業の精神」にはあります。

image0

現在の「ミッション」にもつながるのですが、「國定隆」はこの会社を通じて関わる全ての方に

物心共に豊かな幸せになってもらいたいという想いで会社を経営してきました。

常に社員や協力業者の幸せを考えて、人から愛される経営者であったと思います。

その想いを今は2代目社長である私が受け継ぎました。

私が会社を経営する目的も、「國定隆」とまったく同じです。

これからも実現するべく尽力していきます。

IMG_6909

IMG_6910

 

Vision(ビジョン)

ありがとうございます。

当社のクレドには、Vision(ビジョン)が掲げられています。

image0

「100年企業を目指して、夢への挑戦を続ける」とタイトルがあります。

東建グループは、2022年に創業50周年を迎えました。

100年企業を目指す半世紀(半分)になります。

「企業存続30年説」という言葉がありますが、設立3年で40%、10年続く会社は5%

30年に至っては2%というものです。ちなみに50年は0.7%、100年は0.03%。

当社がさらなる50年を経て100年を目指すには、社内では「年輪経営」であると言っています。

木を横に切ると「年輪」というものを見ることが出来ます。

この「年輪」の分だけ1年ごとに木は少しづつ成長していきます。

会社もこの「年輪」に例えて、急激な成長を望むのではなく1年1年確実に成長していく、

社員としても1年1年確実に人財として成長していくということでもあります。

そして、新しく入社する社員がいれば、その社員の入社により会社もさらなる成長する

チャンスがあるということです。

私の趣味「巨木巡り」で、1000年以上経過している木を見ていると

50年とか100年という単位は本当に小さく見えます。

そんな1000年以上の巨木から見えれば、人間として生きているのもわずかな時間であり、

今考えている不安や悩みも前向きに捉えていければ小さなことかもしれませんね。

image0 image1

image2 image0

 

 

 

 

 

 

 

 

8ftコンテナ移設のため、本社駐車場の伐採を行いました!

皆さんこんにちは!東建グループです!
IMG_6773
今回、8ftコンテナ移設のため、本社駐車場にあるとちの木を伐採しました。
IMG_6775
伐採するのは心苦しいですが、
8ftコンテナ移設のためと、
敷地外に飛び出てしまい、近隣の方にご迷惑をかけてしまう危険性から
伐採することになりました。
IMG_6776
社内5Sにも力を入れていき、
社員の働きやすい環境づくりを大切にしていきたいと思います!

東建グループに少しでも興味を持っていただけた方が
いらっしゃいましたら、随時会社説明会を開催していますので
ぜひお気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせは
TEL.0284-72-0645

申込フォームはこちら

能登半島地震の災害支援でご協力させていただきました!

能登半島地震の災害支援にご協力させていただきました!

IMG_6078(大)

栃木県より石川県能登半島へ

IMG_6091(大)

地震の影響で塀や道路の路面が割れていました。

地震の爪痕がまだ残っています。

 

 

IMG_6081(大)

東建グループは震災に見舞われた方々の住まいを確保するため、

仮設住宅を建てて少しばかり復興支援させていただきました。

IMG_6108(大)

IMG_6101(大)

IMG_6102(大)

雨の中の作業でしたが、被災者の皆様に比べたらという想いで

急ピッチで作業を進めました。

IMG_6103(大)

少しずつ完成に近づき、、、

IMG_6104(大)

やっと完成させることができました。

IMG_6109(大)

常にご支援できるわけではありませんが、

雨風を凌げるお家という部分でわずかながらご協力させていただきました。

被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに

復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。

 

CREDO(クレド)

ありがとうございます。

東建グループでは、会社の理念やビジョンを「CREDO(クレド)」にまとめています。

image1

クレドは、3つのカデゴリーがあります。Mission(ミッション)Vision(ビジョン)Value(バリュー)です。

image4

この中で全ての柱にあるのが、Mission(ミッション)です。「夢と幸せをカタチにする」です。

会社の存在意義や仕事をする目的はここにあり、東建グループの様々な活動は全て夢と幸せの実現のためにあります。

image3

夢と幸せの対象を6つ掲げています。

①お客様の幸せ ②社員の幸せ ③社員家族の幸せ ④取引会社の幸せ ⑤地域の幸せ ⑥社会の幸せ です。

この中で私が一番大切にしているのは、「社員の幸せ」です。

お客様の幸せを実現するには、まず自分自身が幸せであることが最大のパフォーマンスを発揮出来ると思います。

そして、自分自身が幸せでいることが家族の幸せにもつながっていきます。

社員が幸せになるには、仕事においては働きがいのある職場環境であることが必要です。

その環境作りは、「社長の最大の仕事」といっても良いです。

いかに社員の皆様の立場になって、いかに社長としてお役に立てるか、日々邁進していきます。

SDGs教育債の寄付金の贈呈式に行ってきました!in足利大学様

皆さんこんにちは!東建グループです!

DSC_0050

2024年5月22日に足利大学様へ、SDGs教育債の寄付金の贈呈式に行ってきました!

DSC_0045

今後も色々なことで地域に貢献していきます!

足利大学様の記事もありますので、
ぜひご覧くださいませ
https://ashikaga.ac.jp/archives/2024/6653/

東建グループに少しでも興味を持っていただけた方が
いらっしゃいましたら、随時会社説明会を開催していますので
ぜひお気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせは
TEL.0284-72-0645

申込フォームはこちら

経営計画発表大会に向けて!

皆さんこんにちは!東建グループです!

毎年6月に行われる経営計画発表大会に向けて、
会場の下見に行ってきました!
IMG_6249

今回はロイヤルチェスター太田で行う予定です!
とても煌びやかな会場で、今から当日が楽しみです✨
IMG_6250

準備設営などは総務部が担当しています!
チームワークで分担して進めています!
IMG_6251

経営計画発表大会が行われたらまた発信したいと思います!

東建グループに少しでも興味を持っていただけた方が
いらっしゃいましたら、随時会社説明会を開催していますので
ぜひお気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせは
TEL.0284-72-0645

申込フォームはこちら

福利厚生のご紹介!〜バースデー手当〜

皆さんこんにちは!東建ビルダーです!

今回は東建グループの福利厚生(バースデー手当)についてご紹介させていただきます。

IMG_6079

バースデー手当として、5000円分の誕生日プレゼントを支給させていただいています。
部内や課内のみんなで誕生日プレゼントを決めて送ります。
IMG_6080

受け取る方もそうですが、渡す方も喜んでもらえると嬉しい気持ちになりますよね!
一人一人の社員の特別な日を大切にしていきたいですね!

東建グループに少しでも興味を持っていただけた方が
いらっしゃいましたら、随時会社説明会を開催していますので
ぜひお気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせは
TEL.0284-72-0645

申込フォームはこちら


Entryエントリー

For The teamそれぞれの個性を磨きながら
チーム一丸となり夢を実現しよう!
LINE LINE
Copyright© Token-Group. All rights reserved.